株式会社 ネオテクノロジー NeoTechnology Inc.

サイトトップ > 新しい生産技術を追う動向調査レポート > インクジェット法を用いた有機EL膜とその応用展開

ご注文・問合せ・サンプル請求

調査、支援の分野などなんでもお気軽にお問い合わせください

03-3219-0899

平日 9:00~18:00
土日、祝祭日、
当社休業日を除く

フォーム

お問い合せフォームでも
随時受け付けています。

試読(閲覧)のご案内

当社出版物を、実際にご確認いただいています。詳しくはこちらをご覧ください。


  • このサイトは、サイバートラストのサーバ証明書により実在性が認証されています。また、SSLページは通信が暗号化されプライバシーが守られています。

新しい生産技術を追う動向調査レポート ─ 新しい生産技術を追う動向調査レポートインクジェット法を用いた有機EL膜とその応用展開

172_img

2005年7月発売
ネオテクノロジー 監修
A4判リング綴/約150ページ
定価:150,000円+税
CD-ROM付

本書の特長

有機ELが表示素子の次世代牽引役として注目されています。コアとなる導電性高分子材料は、ディスプレイやトランジスタなどへの応用分野が拡がり、大量生産・大量消費される実用商品として今後も技術開発が進むとみられます。

一方、インクジェットの技術は、ますます高精度化し、インク材料、印刷対象の自由度も増しています。新しい生産技術としてのインクジェット法が、次世代の表示素子としての有機EL膜に対してどのように応用展開されているか、両者の総合的な関連の中での相乗的な開発動向は、現在、最も注目される技術テーマの一つです。

本書は、2000年以降に出願された特許情報を軸に、重要技術とそれを支える関連技術の動向、および有機ELの研究開発に携わる主要企業の動向を分析・報告いたします。

調査対象技術

インクジェット法を用いた有機EL膜に関する技術を対象としました。調査分析に使用する特許情報を収集するにあたって、インクジェット技術という面から特許情報を検索する見方と、有機EL技術という面から特許情報を検索する見方との両面から、基本的な検索方法を検討し、最終的には両者を掛け合わせた部分を調査対象としています。

調査方法

「量的分析」… 基本検索式により抽出された国内公開特許3710件については、出願件数を基本計量単位として、該当件数を計数するなどの量的分析を行いました。

「質的分析」… 上記3710件のうち、特に重要と思われる609件については、全文公報明細書を精査し、明細書に記載されている内容を調査分析し、その結果に基づいて動向を分析するなどの質的分析を行いました。

調査対象特許情報

2000年以後に出願され、2005年5月の調査時点までに発行された国内公開特許情報を対象としました。なお、実用新案は対象にしていません。

本シリーズ「動向調査レポート」のねらい

モノづくりの新たな生産技術におきているダイナミックな変化を特許情報から取り上げ、最近の特許情報をテクノロジー情報として分析します。技術と特許の専門分析チームが最近の特許情報から技術展開シナリオ(仮説)を組み立て、これからの技術変革の可能性を探ります。

技術分類

注目技術要素

  • 接触角
  • 液滴制御
  • 描画制御
  • フレキシブル基板
  • その他の技術要素

ねらい

  • 均一性
  • 安定性
  • スループット
  • ロスレス、環境負荷
  • 工法のハイブリッド化

※詳しい分類定義は立ち読みでご確認ください。

掲載企業

  • セイコーエプソン
  • キヤノン
  • 半導体エネルギー研究所
  • 東芝
  • リコー 大日本印刷
  • シャープ
  • コーニンクレッカ・フィリップス
  • 三星エスディアイ
  • 日立製作所 ほか(順不同)

技術展開シナリオ(仮説)がわかりやすい俯瞰図を掲載

本レポートでは、特許情報から仮説を組み立て、技術トレンドを分析しています。数100件の特許情報から共通性や特徴を表す技術要素を汲み取って技術を俯瞰し、今後予想される技術の展開シナリオを想定、それを座標軸として関連する特許情報を位置づけます。 仮の座標軸を設定することで、個々の特許情報を明確な基準で評価でき、特許情報からみた技術のトレンドを浮かびあがらせることができます。 本書では、一連の特許情報のつながりから、以下の技術展開の仮説を組み立てました。

  • マテリアルはエレクトロニクスの生産技術を変える

有機材料の長所を伸ばす 有機材料の使いにくさを克服する

  • 有機材料だからこそ可能な生産技術がある
  • ナノ、バイオと融合する将来ビジョン
inkjet01.jpg

量的分析と質的分析

技術と特許の専門スタッフが最近の特許情報に基づいて組み立てた技術展開シナリオ(仮説)の検証を行っています。 特許情報には、企業の継続的な研究開発の成果が表われることから、特許情報の特徴を利用して量的解析(件数ベースでの特徴解析)と質的解析(公報記載内容ベースでの特徴解析)を行っています。

pic_inkjet02.jpg



株式会社 ネオテクノロジー